初めての一歩

現役高校生。

スマホを持っていない現役高校生の私が子どもにスマホを持たせるメリットデメリットを語る。

スマホを持っていない現役高校生の私が子どもにスマホを持たせるメリットデメリットを語る。

 

 

 

 どうもこんにちは、とろろにんげんです。初めましての方は初めまして。前回も読んでくださった方はありがとうございます!

 

 さて、今回は前々から書きたいと思っていた「子どもにスマホを持たせるメリット、デメリット」について。

 私は実際にスマホを所持していない希少種なので、言いたいことをいくつか挙げて行きたいと思います。

 

そもそも、今どれくらいの子どもがスマホを持っているの?

 

 

f:id:kawakazegayome:20171009205938j:plain

 

http://n.mynv.jp/news/2015/07/07/344/images/004l.jpg

 

http://n.mynv.jp/news/2015/07/07/344/images/006l.jpg

 

 こちらを見ると一目瞭然ですね。

 中学生では全体の62パーセント、高校生は約99パーセントがスマホを持っています。おそらく今はさらに利用率は上がっていて、ほぼ100パーセントとも言えるかもしれません。

 もはや生活の必需品であるスマホ。一体何のために子どもにスマホを持たせるのかと言えば、子どもと連絡をとれるようにするためがトップで88パーセント、子どもの所在をしりたい、子どもにせがまれたからで32パーセント、というような数字が出ました。

 事実、この記事を読んでくださっている方も、子どもと連絡は取れるようにしておきたい、子どもが欲しいと言っている…でも、デメリットも大きそう、と悩んでいらっしゃるのではないのでしょうか?

http://www.excite.co.jp/News/mobile/20160426/RbbToday_141688.html

 

 

 

 それでは、実際にメリット、デメリットをあげていきます。

 

 

 

子どもにスマホを持たせるメリット

 

・子どもといつでも連絡が取れるので安心

 これはお母さん、お父さんからしてやっぱり一番子どもにスマホを与えるメリットではないでしょうか。今は外にぽんぽんと公衆電話が置いてある時代ではありませんし、学校が家から遠くなっている子も多いので、親としてはできるだけ連絡手段を持たせておきたいですよね。

 

・学校との連絡がスムーズ

 今では学校からの連絡はネットを通じてなされることが多いですね。もちろん、お子さんも一緒だと思います。学校の先生からのメールや、専用のアプリで宿題が言い渡されることがあるので、スマホがないと不便ですね。

 けれど、子どもの私からすると「学校からの連絡が一切届かない」ので、宿題も口頭で言われなければ「知りませんでした」で通るので、何回かラッキーなこともありました。スマホ文化素晴らしい。…警報が出ていることに気付かず学校へ行ったこともありますが。

 

・大きな世界を見渡せる

 これに関しては、パソコンでも同じことですが、学校という小さな世界にとどまらず世界を見られる、というのは最高のメリットだと思います。

色々な意見の人がいて当然だということも知れますし、学校で上手くいかなかったとしてもネットで知り合った人たちとは上手くいっていたとしたら、それだけで大きな自信になります。

(ちなみに私も現実で上手くいかず、一時期ネットの友達が心のよりどころになっていた時もありました)

 

 

メリットではないのかもしれないけどメリットかもしれないもの

・友達に分からないことを聞ける

お互いの邪魔をしちゃうこともあるので何とも言えませんが。

・すぐに誰とでも連絡が取れる

 ただスマホ依存という問題や、夜遅くまで友達と喋ってしまう、いつでも連絡が取れるので約束の時間や内容にルーズになったり、等も。

・ゲームが楽しい

 羨ましい。

 

子どもにスマホを持たせるデメリット

 

・お金がかかる

 かかりますね。格安スマホでも月千円は超えますよね。月の通信料金考えたら、持たせたくなくなる…。

 

・ネット依存

 少し話題から離れてしまうのですが、ネット依存って「家族関係」に関係しているって知っていましたか?

 

http://www.juntendo.ac.jp/hss/sp/albums/abm.php?f=abm00007538.pdf&n=2012-M-754.pdf

 

 研究結果では、家庭・親子関係が非良好であればあるほど、ネット依存傾向が高くなることが証明されています。

 また、ネット依存に陥りやすい子の例として「対人コミュニケーションが苦手である」「友人関係に対して強い不安がある」などがあがります。

 お子さんを見て、いかがでしょう?

 ネット依存の危険性は大いに考えられます。ただ、ネット依存に陥る原因は、スマホを持っていることではなく、主に外的要因にあることは覚えておきましょう。特に家庭関係は重要です。

ure.pia.co.jp

 

 デメリットは以上です。

 あれ?「勉強ができなくなるんじゃないか?」というのは…。

 実は、それ嘘です。神に誓って断言します。

 勉強できない子はしないし、勉強できる子はスマホ持っててもできます。スマホどうこういってるのは、したくない子のただの言いわけです。実際取り上げたとしても勉強しないでしょう。

 と、まあ精神論を言うのは簡単なので、理論的に説明しますね。

 

 多分、お母さんお父さん世代の方は、「参考書」というものを使って勉強していたと思います。しかし、近年では参考書なんて使わず、基本的に塾で授業を受ける子が増えてきたおかげで、相対的に参考書は無くなりつつあります(独学教科とも言われる社会系と生物は普通にありますが)

「えっでもうちの子参考書買ってるわ!」

 今私たちが参考書と言って指すのは昔でいう「問題集」です。良問や風や色々ありますが、解説付きの問題集が主です。

 なので、もしお子さんが勉強していて分からないことがあったら、塾・学校の先生に聞くかネットを見るしかありません。これは、参考書がないのでどうしようもありません。私も勉強していて分からないことがあったらネットを見ます。

 こういうことを言うと、だったら教科書を見ればいいじゃん!となるかもしれませんが、今は教科書読むだけじゃ解けない問題なんてザラです。(文科省さんにはもっと頑張ってほしいです)

 結局、問題を分からないまま放置するならスマホで調べた方が何倍も良いと思います。

 

「そうはいっても…勉強が手に付かなくなるんじゃないかしら…」

 

 むしろ自制心を養ういい機会だと思いますよ!近年、子どもの時代に自制をしなければいけない場面なんてほとんどないので、良い勉強になると思います。

 今スマホしたら、明日の試験で悪い点数とっちゃうな、とか。だらだらっと良いところまで見たくなってしまうテレビとは違い、スマホは止めようと思えばいつでもやめられますから。

 Youtubeの動画も、5~10分のものが多いので、好きなyoutuberの毎日定期更新を全て見たとしても一時間程度に抑えられます。

 

 

 

私が感じるスマホを持たせないメリットとデメリット。

 

デメリット

 

・学校から連絡がこない!どうにかしてくれ!

 どうにかしてほしい!ほんっとうにどうにかしてほしかったこの六年間!たまに大事なものだと仲のいい子が電話してきてくれて助かっていましたが、もうこればっかりはどうしようもありません。

 時代です。今は紙よりスマホです。

 

 

・ハブられる(仲間はずれにされる)

 これはあります。絶対にあります。持ってないと絶対におきてしまいます。

 もちろん私も、普段は普通の高校生です。「政治大好き」「家庭状況がやばい」「子育てに関する話大好き」「本大好き」「ブログやってる」なんて一言も言いません。きわめて普通にいる感じの高校生です。今流行りのyoutuberの話も良くします。

 それでも、やっぱり起きてしまいました。ただ運良くクラスの子が、頭が良くて優しい子ばっかりだったので、ハブられるというより単純にクラスの話題にいつも乗り遅れている程度でした。

 しかし、問題は別のところに。今は受験生なので入ってはいませんが、昔は生徒会に入っていました。そこでハブられることハブられること!びっくりですよ、重要な連絡も全部ライン。誰も一言も教えてくれる気なんて無いので。最後の方は私も遠いクラスの子に聞きに行くのが億劫になって生徒会担当の先生に直で聞きに行ってました。

 これが生徒会ではなく部活だったりしたら相当だと思います。生徒会は所詮放課後1~2時間ですが、部活となれば休日もお構いなしに顔を合わせなければならないので、ちょっと話題に乗り遅れて仲間はずれにされたりしたら精神的ダメージはかなりなものになってしまうはずです。

 思春期の子って本当に敏感です。少しでも「こいつは俺たちと違う」と思ったら容赦なく潰しに来ますから。

 

 

 

私はデメリットだと感じるけどデメリットじゃないかもしれないもの

・パソコンを起動するのが面倒くさいのでできればスマホで色々したい

・学校で推奨される勉強用のアプリをやってみたかった(もし滑り込みでスマホを持ったら試しにやってブログにどうだったかを書こうと思います)

・友達と同じゲームでわいわいしたかった。FG〇とかグ〇ブルとかやりたかった。ぐすん

スマホiPadの違いが分からない。というか機器関連には全て疎い

 

メリット

 

 私がスマホを持ってなくて一番良かったなと思うのは「友達と夜話さなくて良いので楽」ってことです。夜は自分が好きなこといっぱいできるので、楽しかったです。最高でした。

(社会性がちょっとかけてるかも。多分、他の子は普通にお友達と話したいと思います…いや、どうかな?ぜひお子さんに聞いてあげてください)

 

 

最後に

 

 現役高校生である私の立場からすると、正直子どもにはスマホを持たせた方が良いと思います。もうスマホを将来使うことは確定しています。早いうちに触れておくのは大事です。

 もちろんちゃんとセーフティをかけたりは必要ですが、基本的にお子さんに任せてみてはどうでしょう?

 スマホ持ってないからいじめられた~ということも簡単に起こりえますので、よくよく考えてあげてください。そして、持たせた後も変わらずお子さんのことを良く見ていてあげてくださいね。

 お子さんが安心できる家庭を作ることが、一番スマホを持っていることで起きるデメリットを消すことに繋がります♪

 

 今日はここまで。ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

 

 こんな記事も書いてます!

 

tororodon.hatenablog.com

 

 

Twitter

とろろにんげん (@tororono_machi) | Twitter

 

お問い合わせ

kawakazegayome☆gmail.com

(☆を@に変えてください)